【解説】SOD selectの会員登録の方法と月額費用

SOD selectとは?

SOD selectは、2025年4月にスタートしたソフト・オン・デマンド株式会社が運営する動画配信サービスです。

姉妹サイトであるSOD primeが2023年12月18日をもって通販および単品動画販売・レンタルストリーミングサービス終了していることから新たな配信サービスとしてリリースされたと考えられます。

SOD selectは、無料会員登録できます。また無料動画を試してみることができます。気に入った動画は無期限の視聴の単品購入、見放題サービスが用意されています。

会員登録の方法

無料で会員登録が可能です。

  • メールアドレス
  • Googleアカウント

このいずれかで登録ができます。

メールアカウントの他にパスワードとニックネームを登録するだけのため、非常に簡単にアカウントが作成できます。

安全性

SOD selectは、会社情報、風営法の届出、特定商取引法、コンプライアンスなどの情報がしっかりと表示されています。

支払い方法

動画の購入や見放題サービスの支払いにはクレジットカードが利用できます。

  • クレジットカード(VISA、マスターカード)
  • ポイント決済

SOD select動画の特徴

(動画ページ)

各々の動画ページは、次のような構成になっています。

  • タイトル
  • 出演者
  • サンプル動画
  • サンプル画像
  • あらすじ
  • 視聴期限(ほとんどの作品が無期限で視聴できます。)
  • 視聴形態(ストリーミング)
  • 料金
  • 詳細情報(メーカー、シリーズ、品番、タグなど)

動画配信サイトの中では比較的にシンプルで一目でわかりやすい記載になっています。

ほとんどの作品が無期限で視聴できる

動画のほとんどは視聴期限がありません。そのため、アカウントを削除するまで半永久的に視聴が可能です。ストリーミングのため動画保存する必要がないので、アカウントがあれば場所を問わずに楽しむことができます。

見放題サービスもある

個別購入の他に見放題サービスも用意されています。

見放題作品は全ての作品を視聴することはできませんが、見放題作品が見放題になります。

一作品を購入するよりも見放題サービスに加入する方がリーズナブルで経済的です。

画質は最高水準の4K対応

画質には以下のように区切られています。

  • 4K
  • Full HD
  • 高画質
  • HD
  • 中画質

SOD selectは、高画質作品を売りにしているため、その多くの作品が4K作品になっています。

様々な価格帯

単品商品の料金は以下のようになっています。

  • 〜 500円
  • 500円 〜 1000円
  • 1000円 〜 2000円
  • 2000円 〜 3000円
  • 3000円 〜

ワンコインから少し高額まで作品の内容や再生時間、限定特典映像収録の有無によって異なります。

限定特典映像収録

限定特典映像収録とは、一般作品とは異なり限定映像を収録した映像を追加で視聴が可能になります。他の動画配信サイトでは見ることができない内容なのでオススメです。

退会について

大会はマイページから簡単に行えます。

違約金等はありませんので安心です。また、31日間の間であれば解約後も最後まで視聴を継続可能です。